とくりかのブログ

淡路島でホームスクーリングをしています。4人の子どもたちとともにすごす何気ない日常のこと。その中で思ったことや気づいたこと。その他…などをつづっていこうと思います。

日常会話から

どうも!!とくりかです😄

 

昨日今日と、お義父さんお義母さんとすごしました。東京にいたときは、ほとんど会えなかったのですが、淡路島に移住してからは同じ県になったので、1〜2ヶ月に一度くらい会っています😁✨

 

最近、お義父さんが病気をして入院したりしていたので、元気になってこうやって会えることが本当に奇跡だなぁ〜と思います😌🍀

 

子どもたちは、じいじとばあばに会えるのが嬉しくて、楽しみすぎて、会う約束の三日前からリュックに持っていきたいものを詰めて準備していました(笑)早っ!!🤣💕

 

昨日は、お寿司を買って持ち帰り、みんなで食べました。


f:id:tokurika:20210615002448j:image

今日は、南あわじ市イングランドの丘というところに行きました。


f:id:tokurika:20210615002513j:image

平日なので人はほとんどおらず😆

広大な敷地を数家族で貸し切っているかのようでした(笑)


f:id:tokurika:20210615002527j:image


f:id:tokurika:20210615002541j:image

 

昨日の夜、長男と久々にゆっくり話しました。

 

いろいろ話していたら、そのうち環境問題に話が発展😄

 

ミツバチが今減ってきているけど、もしミツバチが絶滅したら、穀物の受粉の大半がミツバチによって成されているから、人間も生きてはいけなくなるかもしれない…とか。

 

人間が自然を破壊してきて、いろんな自然のバランスが崩れて、今最優先しなければいけないのは、環境問題なんだって話とか。

 

まぁ、いろいろ話したな。

 

長男は生き物が好きなので、生態系について意見を言っていたな〜

外来種が入ってこないようにするにはどうしたらいいんだろう…と自分なりに考えている様子。

 

こうやって、何気ない日常生活の中で、子どもと今起きている問題について語り合えるのはけっこう嬉しい。


f:id:tokurika:20210615002959j:image

 

今、本当にさまざまな分野で考えていかないといけない問題が山積み…そんな時代に生きていると思う。

 

環境問題、貧困問題、教育問題、少子高齢化、8050問題…あげればきりがないほど。

 

その中で、自分ができることを少しずつ。

そして子どもたちと一緒に考えていく。

と、楽しみながらできたらいいなぁ〜☺️


f:id:tokurika:20210615003029j:image

 

3姉妹とは、まだ一緒にお風呂に入るのだけれど、

 

そこでは性についての話をしたりします。

これも大事なことだと思っています。

命の根幹だからです。

 

命の教育は学校ではしてくれません。

親がするしかありません。

 

長女が最近、胸が痛いと言ってきました。体が少しずつ大人に向けて変化してきています。もうすぐ生理が来るかもしれません。

 

もし、生理が来ても、親に言いやすい関係をつくっておいてあげることは、子どもにとってはとても安心なことだと思います。

 

我が家では、ナプキンを市販のにしたいか布がいいかまで話し合っています。

 

個人的には布が好きです。

ひどかった生理痛もなくなったし、だんだん経血も自分でコントロールできるようになってきました。


f:id:tokurika:20210615003110j:image

 

私が性について向き合うようになったのは、布ナプキンのお話会に参加したのがきっかけでした。

 

それまで、自分が性に対して、生理に対して、ものすごくネガティブなイメージを持っていたことに全く無自覚に生きていました。

 

でも、この命の根幹とも言える性をどのように受け止めるのかで、お産や子育てに良くも悪くも繋がっていくんだなぁ〜ということを考えさせられました。

 

自分が向き合うことで、性に対するイメージが代わり、自分自身もその他の人も、命が愛おしいと思えるようになったので、

 

子どもたちには、ポジティブなイメージを持ってもらえるように伝えていきたいなぁ〜と思っています。

 

日常の何気ない会話からとか、お風呂に入るときとか、生活の中でナチュラルにごく自然にさら〜っとね😁


f:id:tokurika:20210615003140j:image

 

性を正しく知って、大切にできる子になってほしいなと思って接しています。

性を大切にすることは、命を大切にすることです。

命の尊さを知る。これ以上に大切な学びはないんじゃないかなぁ〜と思っています。


f:id:tokurika:20210615003238j:image

今日も読んでくださってありがとうございます😄


f:id:tokurika:20210615003219j:image