とくりかのブログ

淡路島でホームスクーリングをしています。4人の子どもたちとともにすごす何気ない日常のこと。その中で思ったことや気づいたこと。その他…などをつづっていこうと思います。

ホームスクーリングという選択をすることで変化したアレコレ

どうも!!とくりかです😊

 

 

次女が学校へ行くようになって、早起きになったとくりか。それまでは、9時くらいまで寝てた😅今は6時起き🤣

 

朝の太陽の感じ。空気感。いろんな鳥の鳴き声。ちょっと冷たい風の感じ。

ん〜!いいですな〜😄

 

 

 

さて、幼稚園も保育園も行かずにホームスクーリングという選択をした我が家。

 

周りは当たり前に幼稚園や保育園や学校へ行く中で、超マイノリティーな選択をした訳ですが…

 

 

一歩「当たり前」から外に出ることで、ちょっと違う景色が見える…なんてことがあったりします。

 

 

「当たり前」から外に出ることって、怖いですよ、めっちゃ。なんて勝手なことを…と思われることもありましたが、

 

人と違う道を行くことって、とても勇気がいることなんですよね。(できれば察してほしいっ😂なんて…)

 

 

今では200万世帯以上がホームスクーリングをしている…と言われているアメリカも、

 

少し前は、あるホームスクーラーのお父さんが、子どもを学校へ行かせなかったという理由で逮捕され投獄されたという…

 

でも、その裁判で勝訴。上訴された裁判でも勝訴。かえってその出来事で、ホームスクーリングの素晴らしさが証明されてしまい、全米へと広がっていったとのこと。

 

 

時代を変えていった人たちというのは、もれなくマイノリティーな選択をしてきた人達なのですよね。

 

 

 

まぁ、それはそれとして…

 

 

ホームスクールという選択をして、私自身意識が大きく変化いたしました。

 

手探り状態ではじめたホームスクール。

はじめは何もありませんから、試行錯誤の連続で…

 

 

情報も自分で集めないとだし、ホームスクール経験者の話を聞いたり、でも聞いたとしても、自分の家庭でそれをやってもうまくいくとは限らないし…

 

 

何の保証もない…自分で考え、自分で決めていかないといけない…

 

 

そんな状況の中、自分で考える…ということや、自分で決める…ということ。自分で情報を集める…ということ。

 

そんなことが身についてきたと思います。

 

ホームスクールをしている全国の数少ない友人たちも、自ら情報を得て学ぶことに熱心だし、軸がしっかりしている人が多いと感じる。

 

 

そして、どこも家族の仲がいい。

 

 

それは、はじめからそうだったわけではなくて、一緒にすごす時間が長いからこそ、ぶつかったり悩んだり揺れたりしながら、いろんなことに向き合ってきたんだと思う。

 

 

学校へ行かない…ということは、子どものことを学校のせいにはできない。何か不都合が起きたとしても、すべての責任は自分たちにかかってくる…

うまく行かなかったときに責められるかもしれない…

 

 

そんなプレッシャーを感じながら、子どもがどんなふうに成長したとしても、受け入れる…というベース?覚悟?ができてきたと思う。

 

人目を恐れないということもかなり鍛えられてきた🤣

 

 

あとは、何歳になったらこれができないといけない…というワクっている?とか、

 

今怒っているのは、子どものため?それとも自分がダメだと思われたくない…という見栄?とか、

 

 

自分の中にある、標準という考えや、こうでなければならない…というワクがなんのためにあるのか?を考えたり、とにかくいろいろ向き合った。

 

この価値観、基準はいらなくね?と思ったら取っ払ってみたり…

 

 

そんな試行錯誤の日々を重ねるに連れ、ガチガチだった思考が柔軟になり、狭かった視野が広がった気がします。

 

 

そして、子どものことを「その子自身」として見られるようになったこと。

 

発達凸凹があろうがなかろうが、お兄ちゃんであろうが妹であろうが、男であろうが女であろうが、良かろうが悪かろうが、

 

その子はその子…であるということ。

そういう視点になれたこと。

 

 

それは、他の子と比べないこと。兄妹同士で比べないということ。

 

 

一番大きいのは、ありのままのその子を受け入れられるようになってきたこと。

 

 

 

はじめは、周りから責められないようにするために、いい母を演じ、ガチガチにがんばっておりましたが、

 

バキバキに折られ😂見事粉砕し…

(ちゃんととか無理だった〜 笑)

 

 

自分もありのまま…自然体でいると、

子どももリラックスできて安心できる…ということを学びました。

 

 

とにかく、長い時間子どもとすごすと、自分の中のいろんなことに向き合わざる負えない😂(子は親を映し出す鏡だから〜)

 

 

子どもから学ぶことは数知れず…

(多すぎて書ききれない😂まぁ追々👍💦気が向いたら書きます。)

 

 

ともに生きともに学ぶ!!

 

これぞ、ザ·ホームスクール!

 

 

って感じで。

 

 

はじめは、家で勉強すること…くらいにしか捉えてなかったんですけどね😅

 

一緒に生きるってことかな~と、今は思っています。教育でなく、共生です😆👍✨

 

 

今、次女は学校へ行っておりますが、

目覚ましもなしに起きて準備も全部自分でやって、宿題も勝手にやってるし、勉強も友達との関係も、全てが新鮮で楽しいらしく、学校から帰るとマシンガントークを繰り広げてくれるわけですが🤣

 

 

ホームスクールをしてきて、何か根っこ?のようなものがしっかりできていたんじゃなかろうか?と思うんですよね。

 

だから、ホームスクールやってきて良かったなぁ~と思っています。

 

(特別なことはしておりません。

心からリラックスできる環境と、自分で自由に選択できる環境を整えることくらい。)

 

だからといって、すべてがうまくいってるわけではありませんがね〜(笑)🤣🤣🤣

 

ま!笑いとばしてしまえ~とね😁


f:id:tokurika:20211117234129j:image

(↑撮影3女)

 

今日も読んでくださってありがとうございます😄

(幼稚園、保育園、学校も素晴らしいですよ。批判したい訳ではありませんのであしからず…)