とくりかのブログ

淡路島でホームスクーリングをしています。4人の子どもたちとともにすごす何気ない日常のこと。その中で思ったことや気づいたこと。その他…などをつづっていこうと思います。

価値観を変えていく

どうも!!とくりかです☺️

 

今日も雨が降ったりやんだりです☔🌧️

 

 

さて、今日はホームスクールをやってきて

いろいろ変化していった私の中の価値観を書きたいなぁ〜と思います😁👍

 

ホームスクールという選択をした我が家。

マイノリティーなライフスタイルなわけですがね、

 

大道からハズレてみて

理解されないしんどさもあるのですが

良かったこともたくさんあります。


f:id:tokurika:20210521222112j:image

私が今まで生きてきた中で培われてきた「常識」や「価値観」がただの思い込みだった…

 

なんていう発見が多々😆

 

大道にいたら出会わなかったであろう情報の数々😆

 

世の中、いろんな価値観や情報があるなぁ〜と、視野が広がったとこも多々😆

 

日本以外の国の教育のやり方も知るといろいろ面白い。

 

宿題をなくして家族とすごす時間や自由な時間を増やしたら学力が伸びた…なんて国もあります。

 

学年というワクをなくして、異年齢の子どもたちと同じクラスで学ぶ国もある。歩きまわったり学ぶスタイルも自由。

 

12歳くらいまではテストをしない国もあるらしい。

 

 

日本はやることがどんどん増える…😅

 

子どもたちはいつ遊ぶんだろう…?😅


f:id:tokurika:20210521222159j:image

 

ホームスクールが国の支援を受けている国はたくさんあります。

 

でも、日本ではまだ時間がかかりそうですね…😅

 

不登校児はうなぎのぼりで増えてきましたね。そろそろ、日本も学校以外の学びの場を選択肢として認めてもいいのでは?と個人的には思いますがね。

 

 

まず、私がホームスクールをする中でぶち当たったのが、

他人と比べるという価値観でした…😌

 

自分がこんなに他人の目を気にして生きていたなんて…

他者と比べては劣等感や優越感にさいなまれる…

 

自分の中に根強く居座っていた強烈な「劣等感」…

 

こいつはいつから私の中に居座っているんだ?

と過去自分が通ってきた道筋をふり返る。

 

私たちはあまりにも幼い頃から他者の評価にさらされてきたんじゃなかろうか…?

 

点数教育って本当に必要なん?

 

と、いろいろ湧いてくる疑問…

 

日々、点数の付かない環境ですごしている我が子たちを見ていると、

 

誰に認めてもらうためでもなく、

ただ純粋にやりたいからやる。

描きたいから描く。

歌いたいから歌う。

 

みたいな感じで、

本当に毎日楽しそうなんですよね〜

 

うまいかヘタか

よりも、楽しい〜!!ってのが大事なんやなぁ〜

と、子どもたちを見ていると思わされる。



f:id:tokurika:20210521222359j:image

ホームスクールをする中で、

あ〜優越感も劣等感も、人間にとってそんなに必要のない価値観やなぁ〜と思ったわけです。

 

この価値観いらんなぁ〜と思ったらゴミ箱へポイっ!です。

 

比べる…という価値観を捨てたら

本当は、どの子もどの人もみんな素晴らしいものを持ってるんだなぁ〜と思えるようになってきました。視点が変わる。(まだときどき比べてしまうときもありますがね😅)

 

命の価値はみんなおんなじだな。優も劣もないわ〜!!みんな神様の芸術作品や!!

 


f:id:tokurika:20210521222425j:image

そして、次にぶち当たったのが

「物事は〜でなければならない」

という価値観。

 

これね、本当に厄介な価値観だなぁ〜と思います。これがたくさんあればあるほど、自他共に責める、裁く…。

 

これがたくさんあると心が穏やかではいられません。

 

ニュートラルな視点で物事を見る。

これは、ホームスクールをやる中で私が学んだことです。

 

私の中にたっくさんありましたから…

〜ねばならない、が…😅😅

(まだまだあるかな…)

 

これも、いつからこうなったんや〜?

 

 

細かく書くと長〜くなるのでハショリますが…

 

ねばならないが多ければ多いほど、窮屈になってしまいます。

どっちでもええやん!みたいな

ニュートラルでいられるととっても楽だし、自分や他人を責めたり裁いたりすることから解放されるので、心が穏やかでいられます。

 

物事は、善悪や白黒では片付かないことだらけです。

私が思うに、世の中の戦いや争いは、

善と悪の戦いではなくて、

善と善の戦いだなぁ〜と思います。

 

自分の方が他者より正しい。優れている。あっている。

という戦いね。


f:id:tokurika:20210521222502j:image

 

そして、まだまだいろいろ崩れていった価値観はあるのですが、書ききれないほどあるので、強いて言えば「学び」の概念かな。

 

学び(勉強)=学校の教科

だと思っていた私…。

 

ホームスクールの場合、カリキュラムがあるわけでもなく、時間割があるわけでもありません。

 

はじめの頃、ドリルとか買って公文も行って、勉強できるようにとがんばりました😅

 

でも、うまくいかなかったのと、

日々勝手にいろいろできるようになっていく子どもたちを見ていて、

 

私の中で、「学び」の概念が変わっていきました。

 

いわゆる「お勉強」でなくとも、

学んでるや〜ん!!

みたいな感覚が私の中で芽生えた😆

 

大人が思う「学び(勉強)」を子どもがたとえしていなかったとして、なんにも学んでない…ように見えてしまったとしても、それは大人の視点からしか見ていないだけであって、

 

子どもからしたらすごくたくさんのことを日々学んでいる。

 

生活そのもの、生きることそのものが学びなのだと気づかせてもらった私です😌

 

大人の評価はかえって子どもの学びの邪魔だなぁ〜と思うことも…😌

 

「親」という字は、「木」の上に「立」って「見」る、と書く。

日本の先人の感性、すごいわ〜!!😆✨

「言」ではなくて「見」ですよ〜!!

ステキ✨✨


f:id:tokurika:20210521222531j:image

そんなこんなで私の中の古い価値観が崩れていき、新たな価値観が生まれていく。

 

自分の中で自分を縛っていた窮屈な価値観からどんどん解放されていく。軽くなっていく。自由になっていく。

 

そんな経験をさせてもらっています。

 

価値観の大変革です。

 

なので、ホームスクールやってて良かったなぁ〜と今は思っています。

 

何かができるようになることとかが目的ではなく、将来のためにせっせと頑張るのでもなく、ただただ今を生きる。子どもたちとの日々を楽しむ。生きることを楽しむライフスタイルがあってもいいじゃない?

 

将来の心配がないわけではないですが、

将来のことは将来心配すればいいんです。

 

「今」という瞬間は2度と戻っては来ないもん!!

だから今を大切にしたいんです。

 

そんなスタンスで生きてます🤭


f:id:tokurika:20210521231232j:image


 

長々と自分の意見を書いてしまいましたが…

あくまで一個人の勝手な意見なのでサラリと流してくださいましね💕

 

今日も読んでくださってありがとうございます☺️🍀

 

最近はお日さまが隠れていることが多いので、淡路島の日の出の写真をどうぞ😉💝


f:id:tokurika:20210521222648j:image